1. ホーム
  2. 制作実績
  3. わたしの未来発見! 沖縄おしごと図鑑

制作実績

わたしの未来発見! 沖縄おしごと図鑑

2023年

発見たんけん沖縄県

わたしの未来発見! 沖縄おしごと図鑑の1番目の画像

子どもたちと地域の企業をつなぎ、キャリア教育をサポートします。

身近な企業を通して、働く意義や目的を学べる教材です

 現在、教育現場では、子どもたちがしっかりとした職業観を身につけ、自分らしい生き方を実現できるよう、早期からの「キャリア教育」が進められています。
 こうした状況を受け、サン・エージェンシーでは2023年度より、地元企業の仕事内容や社会での役割を紹介する「キャリア教育」教材を作成し、県下の公立学校に無償で配布を予定しています。身近な企業を通して、子どもたちに働く意義や目的、喜びなどを学んでもらえればと考えています。

小中学生の教材に活用できるよう充実した内容

 小中学生を対象として作成し、より多くの子どもたちに地域の企業の魅力を発信します。さらにWeb版も開設し、冊子では伝えきれない情報を提供します。

学校でのコンピュータ導入が本格化。
Webと連携した教育コンテンツが重要に。

 2022年を目途に、全国の小・中・高校でコンピュータ端末の導入などが進められています。
 弊社では、こうした教育環境の変化に対応し、冊子とWebコンテンツをセットにした素材を提供することにしました。
 Webと連携することで内容をさらに充実させ、小・中学校のキャリア教育をサポートします。

次代の郷土をつくる人材の育成のために、
企業と連携した体験活動を通じて学ぶ

 沖縄県キャリア教育の基本方針では、キャリア教育の推進ポイントとして地域・企業等と連携した体験活動を通じた学びとしており、「職場における体験活動の充実」を図る必要があるとしています。
 キャリア教育冊子「わたしの未来発見!沖縄おしごと図鑑」は、沖縄県の産業や働く意義、目的、喜びなどを学び、子どもたちが将来の仕事や生き方を考える一助となるものです。また、地元の企業の仕事内容や社会での役割を知ることで、郷土への理解を深めることにも役立ちます。

発達の段階に応じた目的や目標の明確化

 職場における体験活動を進めるうえで、小・中・高の発達の段階を踏まえて、体験活動の目的や目標を明確にする必要がある。文部科学省は、次のように「小学校・中学校・高等学校におけるキャリア発達」として示している。

小学生 進路の探索・選択にかかる基盤形成の時期

○自己及び他社への積極的関心の形成、発展
○夢や希望、憧れる自己のイメージの獲得
○身の回りの仕事や環境への関心意欲の向上
○勤労を重んじ目標に向かって努力する態度の育成

中学生 現実的探索と暫定的選択の時期

○肯定的自己理解と自己有用間の獲得
○進路計画の立案と暫定的選択
○興味・関心等に基づく勤労観・職業観の形成
○生き方や進路に関する現実的探索

出所:沖縄県キャリア教育の基本方針から

広告について問い合わせる
広告について問い合わせる