キラリ★スタッフ
諸喜田

今はどんな仕事をしていますか?
営業部に所属しています。
テレビ・ラジオ・新聞・SNS・イベント・キャンペーン企画などを通してお客様の販促活動のお手伝いを行っています。
例えば、テレビCM制作の場合は「お客様から聞き取り→企画作成→ご提案(打ち合わせ)→スケジュール・予算管理→制作物の修正指示(クライアント様との連絡調整)→テレビ局との調整→制作物の最終チェック→テレビ局への入稿作業→テレビCM放送(GOAL!)」の流れがあります。
クライアント様・テレビ局などの媒体担当者様・制作会社・社内制作担当など、社内外問わず多くの人と関わることができる仕事です。
サン・エージェンシーはどんな会社ですか?
社員みんなフレンドリーで話しやすい空気が会社全体に広がっています。
仕事をするときは全集中!談笑するときは思いきり。
談笑から仕事のアイディアが浮かぶこともあったり、なかったり(笑)
たわいもない日常の会話から仕事の話まで年齢問わずできることが良いところだと思います。
私が入社した当初から、好きなアーティストのことを話していたからか、テレビ番組やニュースに出ていると「○○のこと見たよ」と声をかけてくれます。(私の推し活を見守ってくれます(笑))
仕事をするうえで大切にしていること、やりがいはなんですか?
「相手の話を聞く・分からないことは質問する」です!
もともと自分の基準で物事を考えて判断してしまうところがあるので、自分勝手にならず相手の要望を把握できるように心がけています。
いつでも素直に学ぶ姿勢を絶やさずにいると良いことが舞い込んでくるような気がしています。
やりがいは・・・考え中。
仕事を始めて4年目になり任される仕事も増えてきました。だけど初めて経験することもたくさん!今は目の前に大小様々なハードルが何個もあり飛び越えるのに必死(汗)
飛び越えた後も休む間もなく新たなハードルが現れる感じですね。
もちろんお客様から「ありがとう」と言われると嬉しい気持ちでいっぱいですが、もっとお力になれることがあったのでは?と考えてしまうため、やりがいについては検討中としておきます。
いつかハードルを飛び越えるのに慣れてきたらやりがいについて考える余裕もできるのかも?
今後の目標はありますか?
お客様に「○○に困っているんだけど、サン・エージェンシーでこれできる?」と聞かれたときに、「もちろんです!」と自信をもって答えられるようになりたいです。
今はまだ経験も知識も不足しているため、先輩社員に頼りっぱなしです。なので、これから様々な業務を通して経験値を増やしより良いご提案ができるようになりたいです。
そして困ったことがあれば「諸喜田に聞いてみよう」と思ってもらえるような関係を築いていきたいです。
☆プライベートな目標でいえば
スカイダイビング、バンジージャンプに挑戦したいです!
空を飛んでみたいんですよね・・・(笑)
とある1日のスケジュール
8:30 | 出社、メールチェック、資料作成 |
---|---|
10:00 | クライアント様との打合せ |
12:00 | 昼食 |
13:00 | メールチェック |
14:00 | 媒体調査 |
15:00 | 新規案件の社内打合せ、資料作成 |
17:30 | 退社 |